KOMEKO作るパステル・デ・ナタ。日本ではエッグタルトとして親しまれているお菓子です。
本場ポルトガルのパイ生地風の生地ですが、作り方は簡単ですので、是非チャレンジしてみてください。
KOMEKO作るパステル・デ・ナタ。日本ではエッグタルトとして親しまれているお菓子です。
本場ポルトガルのパイ生地風の生地ですが、作り方は簡単ですので、是非チャレンジしてみてください。
材料 5個分
生地
KOMEKO KNUSPERLUST 35g
(焼き菓子用米粉)
バター 10g
食塩 1g
水 20g
バター *折込用 20g
カスタードクリーム
KOMEKO-KUCHENGLÜCK 15g
(プレミアム米粉)
卵黄(Mサイズ60g) 2個
砂糖 50g
牛乳 75g
水 130g
レモン果汁 10g
シナモン 少々
仕上げ材料
液卵
生地
① KOMEKOにバターと食塩を加え、バターが細かくなるまで混ぜる。
② 次に水を加え軽くませたら、全体が纏まるまで揉みまとめる。
③ ラップで包み15分冷蔵庫で休ませる。その間に折込用のバターを常温に出し柔らかくしておく。
④ 生地を10 ×10 cmに伸ばし、表面にバター塗りのばす。
⑤ 両端を中心に織り込む等にして折り、更に二つ折りにする。
⑥ 幅5cmに伸ばし、ロール状に丸めて筒状にし、ラップで包み冷蔵庫で30分休ませる。
カスタードクリーム
① 鍋に水、糖、レモン果汁、シナモンを入れ一煮立ちしたら2分煮詰め、別の容器に移して冷ましておく。
② 鍋にKOMEKOと牛乳を入れとろみが出るまで煮詰める。*焦げ付かないよにヘラで常に混ぜる。
③ とろみが出たら一旦火から下ろし、❶を少しづつ加えながら混ぜ合わせ、全て加えたら卵黄を加える。
④ 再び火にかけ、再度とろみが出てきたら火から下ろして冷ます。
仕上げ
① オーブンを180℃に余熱する。
② 生地を5等分にスライスする。
③ 直径が6〜7cmの円形に伸ばし、型に敷き込む。*型には薄くバターを塗っておく。
④ カスタードクリームを絞りいれ、表面に液卵を塗る。
⑤ オーブンで約30分焼成する。
⑥ 焼き上がったら型から取り出し完成。